園の生活
園の一日の流れ
            
  | 
            
            
  | 
        
園の特色
| 裸足・草履 | 園の中では室内は裸足、園庭は草履で過ごします。 足指を解放し、脳に刺激を送ります。 土踏まずもしっかり形成します。 | ![]()  | 
        
 
 
| どろんこ遊び | 「ぬるぬる」と「ざらざら」の違いを感じ、汚れを気にせず遊ぶことで、自我の発達と自主性を育てます。 | ![]()  | 
        
 
 
| 散 歩 | 季節を感じ、風を感じ、花や虫などの自然に触れ合うことで、五感を育てます。 | ![]()  | 
        
 
 
| リズム | 遊びくったくなく歌って、体を動かして自分を表現することで、しなやかな体と心を育てます。 | ![]()  | 
        
 
 
| 給 食 | 
             野菜中心で旬にこだわった、美味しい給食です。 食材は生活クラブから仕入れています。  | 
            ![]()  | 
        
 
 
| 園外保育 | 各クラス毎の体力にあった場所を選び、園バスで山登り(筑波山、太平山、みかも山)や動物園、公園などに出かけます。 | ![]()  | 
        
 
 
| 料理の日 | ちぎったり、包丁を使って野菜を切ったり、釜戸でご飯を炊いたりして、楽しく食事を作る事で食へ興味が芽生えます。 | ![]()  | 
        
 
 


    






















